ながき鍼灸整骨院

トップ
当院のこだわり
院長・スタッフ紹介
アクセス
お問い合わせ
2022.5.17 整骨院・接骨院・整体院みんな同じ?

こんにちは!本日はひろみ担当ブログです!

ブログタイトルにあるように、整骨院・接骨院・整体院何が違うかわかりますか?

ちなみに私は鍼灸の学校に入るまで整骨院や接骨院がどんな時に行けばいいところなのか知りませんでした~アハハ。

まず、整骨院と接骨院は同じです!呼び方が違うだけ!

整骨院と接骨院は柔道整復師という国家資格を最低3年以上専門学校~大学に通い国家試験に合格した先生のみが施術できる施設です

ながき鍼灸整骨院では院長の長岐先生と稲葉先生の二人が柔道整復師の資格を持っています。

柔道整復師はお医者さん以外で唯一、各種保険を取り扱い、怪我の治療をすることを許可されているので、ながき鍼灸整骨院では保険診療が可能となっております。

ただ!!要注意なのは、直近の怪我(直近1カ月以内)のみが保険適応だということ!

柔道整復師が使える保険の範囲は法律で決まっているので、慢性の首肩こりで~っとか、慢性の腰痛で~とかは使えません。

肩の痛みなら、寝違えた!っとか、腰痛ならぎっくり腰とか筋肉を痛めてしまったという怪我である必要があります。

あとはぶつけて痛くなった(打撲)とか、腱鞘炎とか、転んで捻挫したとかそういった怪我では健康保険で治療することが可能です(保険適応について不明なことはお問合せくださいね)

あとは仕事中の怪我だと労災、交通事故は自賠責といった保険での治療も整骨院や接骨院では可能です。

保険も使えますが、自費診療として肩こりや腰痛、骨盤ケア・姿勢ケア・美容、健康促進(トレーニングなど)などのメニューがあることも多いです。ながきでも各種自費診療を充実させようと努めております。

また整骨院や接骨院は開業するときに保健所の審査を受け、許可を得ている施設です

じゃあ整体院は??っというと、

整体院はぶっちゃけ国家資格が無くても開業できます!

保健所の許可もいりません

民間の資格も今はいっぱいあるし、資格自体がなくても誰でも整体師にはなれます。

ちゃんと勉強して整体師になった人もいれば、そうじゃない人もいるのが整体院。

だから技術や知識がある人かそうでないかは、行ってみないと判断できません。

そんなわけで整体院では保険の取り扱いはありません。自費のみです。

最近では柔道整復師や理学療法士という国家資格を持った先生が、整体を開業するケースもあるので、

保険は使えないけど整骨院や接骨院の先生がやっているというケースも増えてきました。

ざっと説明しましたが、なんとな~く違いがわかりましたでしょうか?

みんな名前が似通っていてわかりずらいですよね!!

とりあえず!ながきは厳しい厳しい専門学校での勉強に耐え国家資格試験をクリアした先生たちがやってるところだ!!ってところを覚えておいていただけたらOKです!(笑)