ながき鍼灸整骨院

トップ
当院のこだわり
院長・スタッフ紹介
アクセス
お問い合わせ
2023.10.8 7周年を迎えてby浦川

おはこんにちばんは!

ながき鍼灸整骨院のゆるゆる担当、みんなのおねいちゃん(爆)浦川でございます。

ついに7周年月間が始まってしまいました。

なんだかんだ2周年のはがきからアナログでおえかきしててな、と思い返しておりました。

ながき鍼灸整骨院に入職したとき、なんと浦川、正社員第1号だったんです!

そして整骨院はまだ株式会社ではなく予約管理システムもアナログの手書き!

そういえばレジ締めも電卓片手に手計算でした。

院長は浦川が入るのに合わせて、理容所登録をしてくださったのですが

「整骨院でシェービングって大丈夫なのか…?」とリアルに不安100%!

そもそも整骨院の受付業務って何をDOするの????

電気?干渉波?超音波?

ふと、学生時代に頸部ヘルニアと腱鞘炎で整骨院に通ってた記憶がよみがえりました。

あ~これが干渉波だったのね。と。

まあ、よみがえったところで、100%ど素人です。

イチからジュウまで教えてもらい

何度も何度も練習に付き合ってもらい

(その節はお世話になりました、院長)

(そして今も練習お付き合いいただきありがとうございます)

定期的に勉強会も開催してもらい

理容業1本じゃ決して知ることもなかった、たくさんの知識と経験を積ませてもらっています。

(そして2回も産休育休取得するとは思いませんでした)

今ではシェービングやヘッドスパ、ラジオ波など毎月会いにいらっしゃってくれる方も増え

「この間、小顔シェービングのあと帰ったら娘に「顔ちっさ」って言われたよ!」

「シェービングしたからこれでしばらくはメイクのります!」

「眉毛描きやすかったよ~!」

「ラジオ波で体軽くなった!」

もう、ほんと、こちらがありがとうございますです…(´・ω・`)泣

みなさまが喜ぶお顔が浦川のやる気に直結するのであります…(´・ω・`)泣

(ながきのスタッフはみな患者さまの喜ぶお顔おために働いております)

あとは地味~~~に続けているおえかきです。

産休育休中もなんだかんだとおえかきさせてもらっていたので

ながきでは本業(理容師)より長い期間鍛錬してる気がします(笑)

初めのうちは鉛筆、色鉛筆、コピック、サインペン、油性ペン、万年筆、、、

これぞthe☆アナログ!

かきかきかきかきかきかき、ちまちまちまちまちまちま

この間整骨院の資料棚を片づけしてたらすごい量の手書きPOPが出てきました。

「わし、こんな描いてたんか~(感心)」

途中でiPadとアップルペンシルを手に入れ、デジタルに移行しましたが

やってることは同じです。

かきかきかきかきかきかき、ちまちまちまちまちまちま

かきかきかきかきかきかき、ちまちまちまちまちまちま

なんならデジタルに移行したことで作業効率が爆上がり。

2019年に移行してから、こらまたすごい量のPOPを描いてきた気がします(笑)。

そして今春復帰した際にはiPadを256㎇に新調!

前機が32㎇のカワイ子ちゃんだったので、ま~さくさく進む!

Ⅿ1チップすごい。おえかきパワーアップすべく色々勉強中です。

さらには子3人育て先輩の院長ひろみ先生のはからいで

【ランディングページ制作セミナー】を受けさせてもらいました。

(今回の7th aniiversary特設サイトは、このセミナーを受けさせていただいたので完成したものです)

(浦川がんばったよ(´・ω・`))

今や【理容師】【おえかきやさん】【3太郎母】な浦川となりました。

どれもこれも中途半端になっている気がしなくはないですが(笑)

いいバランスで過ごしていきたいと思っています。

理容師として、きれいになりたい人をきれいにすることはもちろんのこと。

おえかきやさんとして「絵」で誰かの笑顔を作ること。思い出に寄り添うこと。

ツールは別でも、どちらも「昨日より素敵な明日を過ごしてほしい」という想いは同じです。

ほかのツールがあればそれでも構わないと思っています。

(得意なことが理容師とおえかきだっただけ)

これからも、ながき鍼灸整骨院が、そして浦川が

みなさまの毎日に寄り添い、昨日より素敵な日々になるようお手伝いしていけたらいいなと思っております。

3太郎母としては毎日ぷんすかしすぎて怒の感情を押し込もうと無になっているので

子育ての先輩方であるみなさまに色々ご教授頂けると幸いです。まじで。

長々と書いてしまいましたが、イラスト少ないのにここまで読んでいただきありがとうございます。

これからもながき鍼灸整骨院、そして浦川を(笑)

どうぞよろしくお願いいたします。

最近、自分グッツ(似顔絵アクリルキーホルダー)作ったんで届いたら自慢させてください(笑)

浦川でした。